2010年10月27日
わたしとナナちゃん
こんにちは
昨夜はお客様のご予約を頂き飼い主は楽しそうに料理していました。
・季節の付け出し3種
・大根とカブのカツオ出汁煮
・水菜のハリハリサラダ
・旬魚とベーコンの前菜仕立て
・熱々天ぷら(水ナス、オクラ、伏見唐辛子、ピンクサーモン、カンパチ、黒豚ロース)
・お茶粉のシフォンケーキ
以上、お一人様2,000円の内容です。
そんな中、お子様のナナちゃんは私(ミント)に興味津々。
声掛けしてくれたので、私もなでなでしてほしくてつい背中を向けてしまいました。あはは。
ガラス越しなのでちょっとむり???!!!???

NPO法人の会員でもあるお母さんとは霧島自然菜園倶楽部の今後の活動等も話すことができて、とっても楽しい時間でした。
また遊びに来てね、ナナちゃん。
昨夜はお客様のご予約を頂き飼い主は楽しそうに料理していました。
・季節の付け出し3種
・大根とカブのカツオ出汁煮
・水菜のハリハリサラダ
・旬魚とベーコンの前菜仕立て
・熱々天ぷら(水ナス、オクラ、伏見唐辛子、ピンクサーモン、カンパチ、黒豚ロース)
・お茶粉のシフォンケーキ
以上、お一人様2,000円の内容です。
そんな中、お子様のナナちゃんは私(ミント)に興味津々。
声掛けしてくれたので、私もなでなでしてほしくてつい背中を向けてしまいました。あはは。
ガラス越しなのでちょっとむり???!!!???
NPO法人の会員でもあるお母さんとは霧島自然菜園倶楽部の今後の活動等も話すことができて、とっても楽しい時間でした。
また遊びに来てね、ナナちゃん。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 07:14│Comments(0)
│CAFE