2010年09月10日

今が旬だから、

こんにちは

今月より家音ではランチを秋メニューとしてご用意しております。
その中でも一番のオススメは、お昼のミニコースランチ。
1500円と一般的なランチとしてはちょっと高めですが、内容を充実させています。
そのミニコースのメインを張るのが【カンパチ】です。
今が旬のこの魚。
さすがに店頭のお刺身コーナーでも100g368円程します。おお。
しかし飼い主は、丸ごと買い付けて新鮮さと安さを求めているのです。
こんな大きな魚(約4kg)もザザッとさばいてお刺身用とメイン用に切り分ける。
お刺身も二種類に切り分ける。
残ったアラはマコの夜ご飯。おお。
ミントたちにはお刺身の端をあぶってドッグフードに混ぜてくれます。素晴らしい♪
そんなこんなで、旬を大切にしかも安く求めている飼い主でした。

※写真はカンパチ。
今が旬だから、

以下文献より
釣りや定置網などで漁獲され、食用にされる。群れの中の1匹の行動が止まると他の個体もそこに留まる習性があり、釣りの際は続けて釣れ易い。日本近海ではブリやヒラマサより漁獲量が少なく、美味な魚でもあるため、天然ものは高級食材として扱われる。
身は締まっていて脂も乗っている。刺身、寿司、しゃぶしゃぶ、照り焼き、塩焼き等で食べられる。身を下ろした後の頭や骨はアラ炊(アラ煮)にもできる。



同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 07:41│Comments(0)CAFE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今が旬だから、
    コメント(0)