2010年08月31日
ご意見の集約
家音の秋メニュー試食会アンケート集計
参加くださったお客様に50項目のアンケートにご協力いただきました。
アンケートは4者択一でたとえば、
39.厨房での手際はどうでしたか?
①機敏でよかった、②良かった、③普通、④ちんたらしていた
と言うようなチェックです。
その中より貴重なご意見をまとめましたので、ご確認(飼い主の今後の姿勢のために書いちゃう→ミント)いただけると幸いです。
まずは、【良かった】というコメント。
・お汁が具沢山で良かったです。
・雰囲気が良く快適な場でした。
・お汁に野菜旨みが出て美味しかったです。
・スープや煮物食材の味がとても感じられて良かったです。
・量も子供と取り分けてちょうど良い感じ。
・海鮮にレモン塩はとても美味しく食べれた。
・サラダの下に豆腐が隠れていたのにはびっくり。
・メイン料理(豚ヒレ肉のガーリックソテー)には出て来る前からお腹がなりました。
・メインにボリュームがあり満足。
・ロールカーテン以外に布カフェカーテンが付いてて程よく陽も入り雰囲気に合ってました。
・ドレッシングがとても美味しいです。
・味が濃くなくとても美味しかったです。
・汁物が本当に美味しいでした。
・全体の味付けが凄くよかった、たくさん食べてもムカムカしなかった。
・量も種類も味付けも大満足。
・店内のディスプレイもお洒落で見ていて楽しかった。
・季節のものがとても美味しかったです。
・素材の味をじっくりと味わえた感じがした。
【要望】コメント
・美味しいホットが飲みたい
・お芋の料理、デザート。
・さんまのちょっと変わった料理。
・ケーキセットみたいな単品もあるといいと思う。
・和食なら茶碗蒸しがほしい気がします。
・コースランチで食前酒があると特別な感じがするかも。
・野菜のかき揚げがたべたい。
【駄目だし】コメント
・ワンプレートランチで、ご飯が漬け汁やドレッシングで食べにくい感じがありました。
・店内が暑かった。
・コースのデザートは一品よりももう一つ付いてると満足度がさらにアップする気がします。
・家音の場所がわかりづらい。
・看板が少ない。
・扇風機の位置(高さ)が顔の位置じゃなければいいな。
・パスタは少々量(85g)が多いかも、でも他のお店ならこの量で一メニューという感じなので幸せでした。
・おしぼりがあると嬉しいです。
・駐車場が少ない。
・お座敷とテーブル席の間に仕切りがあってもいいかも。
・ふり塩を用意して欲しい。
・コースのデザートは豪華さが必要。
・子供の料理は先に出して欲しい。
・扇風機にカバーをつけて欲しい。
などでした。
このご意見を今後のランチやお店作りに生かしていきます。
ご協力いただいた24組の皆様、本当にありがとうございました。
新しい家音のランチにご期待くださいね。

参加くださったお客様に50項目のアンケートにご協力いただきました。
アンケートは4者択一でたとえば、
39.厨房での手際はどうでしたか?
①機敏でよかった、②良かった、③普通、④ちんたらしていた
と言うようなチェックです。
その中より貴重なご意見をまとめましたので、ご確認(飼い主の今後の姿勢のために書いちゃう→ミント)いただけると幸いです。
まずは、【良かった】というコメント。
・お汁が具沢山で良かったです。
・雰囲気が良く快適な場でした。
・お汁に野菜旨みが出て美味しかったです。
・スープや煮物食材の味がとても感じられて良かったです。
・量も子供と取り分けてちょうど良い感じ。
・海鮮にレモン塩はとても美味しく食べれた。
・サラダの下に豆腐が隠れていたのにはびっくり。
・メイン料理(豚ヒレ肉のガーリックソテー)には出て来る前からお腹がなりました。
・メインにボリュームがあり満足。
・ロールカーテン以外に布カフェカーテンが付いてて程よく陽も入り雰囲気に合ってました。
・ドレッシングがとても美味しいです。
・味が濃くなくとても美味しかったです。
・汁物が本当に美味しいでした。
・全体の味付けが凄くよかった、たくさん食べてもムカムカしなかった。
・量も種類も味付けも大満足。
・店内のディスプレイもお洒落で見ていて楽しかった。
・季節のものがとても美味しかったです。
・素材の味をじっくりと味わえた感じがした。
【要望】コメント
・美味しいホットが飲みたい
・お芋の料理、デザート。
・さんまのちょっと変わった料理。
・ケーキセットみたいな単品もあるといいと思う。
・和食なら茶碗蒸しがほしい気がします。
・コースランチで食前酒があると特別な感じがするかも。
・野菜のかき揚げがたべたい。
【駄目だし】コメント
・ワンプレートランチで、ご飯が漬け汁やドレッシングで食べにくい感じがありました。
・店内が暑かった。
・コースのデザートは一品よりももう一つ付いてると満足度がさらにアップする気がします。
・家音の場所がわかりづらい。
・看板が少ない。
・扇風機の位置(高さ)が顔の位置じゃなければいいな。
・パスタは少々量(85g)が多いかも、でも他のお店ならこの量で一メニューという感じなので幸せでした。
・おしぼりがあると嬉しいです。
・駐車場が少ない。
・お座敷とテーブル席の間に仕切りがあってもいいかも。
・ふり塩を用意して欲しい。
・コースのデザートは豪華さが必要。
・子供の料理は先に出して欲しい。
・扇風機にカバーをつけて欲しい。
などでした。
このご意見を今後のランチやお店作りに生かしていきます。
ご協力いただいた24組の皆様、本当にありがとうございました。
新しい家音のランチにご期待くださいね。

第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 23:00│Comments(0)
│CAFE