2010年08月22日
試食会のご案内
こんにちは
先日緊急連絡いたしました家音の試食会について、
再度ご案内申し上げます。→飼い主が途中経過をお知らせして欲しいって言ったので。
まずは、来月のメニューですが、9月~11月まで【秋メニュー】となります。
メニュー内容は、
①優雅にお昼のミニコースランチ 1,500円
②手作り和の膳 1,300円
③家音のぱすた 秋バージョン 1,300円
④懐かしのワンプレートランチ 1,000円
を計画しています。
そこで、
この四つのランチメニューの試食会を行います。
既に応募があり、現在の状況はこのようになっています。8/22 8:00現在
期日;8/28(土)~31(火)の四日間
※28日 ①ミニコースランチ 残り1名
※29日 ③家音のぱすた 残り4名
※30日 ②和の膳 残り 残り4名
※31日 ④ワンプレートランチ 残り2名
定員;それぞれ先着4名、参加費お一人500円。一組二人まで(6歳以上)申し込み出来ます(6歳未満は数に含まれません)
時間;すべて13:00に始めます。
備考;試食会終了後に若干のお時間を頂き感想などを伺う意見交換会があります。色んなご意見ご感想がいただけたらと思います。そのときに試食会アンケートにもご協力くださると幸いです。
注意;キャンセル不可ですのでここのところもご理解願います。
旬の食材の美味しさと無農薬野菜の安全性、そして添加物無しの調理方法で安心をお届けします。
来月の家音のメニューに対する皆様のご意見ご感想、それが反映されてより良いランチとなりますよう、ご協力とご理解をお願いいたします。
ちなみに、ミニコースランチの内容は、
(椀)ナスとカブの鶏出汁仕立て、チンゲンサイの温野菜を添えて
(前)有機豆腐とカンパチのカルパッチョ パスタを添えて
(汁)秋の収穫 いもいもきのこすーぷ
(主)秋の海旬 カンパチの香草パン粉ソテー 山葵の香りで
※デザート+Tea
ですよーー。
受付は書き込み、メッセージ、メール、電話いずれかの方法にて、ご希望の日にちをお願いいたします。
0995-46-6344(家音 飼い主;角屋敷)
お申し込みお早めに、よろしくお願いいたします。
※写真は今月のミニコースランチのメイン、お客様撮影より。

先日緊急連絡いたしました家音の試食会について、
再度ご案内申し上げます。→飼い主が途中経過をお知らせして欲しいって言ったので。
まずは、来月のメニューですが、9月~11月まで【秋メニュー】となります。
メニュー内容は、
①優雅にお昼のミニコースランチ 1,500円
②手作り和の膳 1,300円
③家音のぱすた 秋バージョン 1,300円
④懐かしのワンプレートランチ 1,000円
を計画しています。
そこで、
この四つのランチメニューの試食会を行います。
既に応募があり、現在の状況はこのようになっています。8/22 8:00現在
期日;8/28(土)~31(火)の四日間
※28日 ①ミニコースランチ 残り1名
※29日 ③家音のぱすた 残り4名
※30日 ②和の膳 残り 残り4名
※31日 ④ワンプレートランチ 残り2名
定員;それぞれ先着4名、参加費お一人500円。一組二人まで(6歳以上)申し込み出来ます(6歳未満は数に含まれません)
時間;すべて13:00に始めます。
備考;試食会終了後に若干のお時間を頂き感想などを伺う意見交換会があります。色んなご意見ご感想がいただけたらと思います。そのときに試食会アンケートにもご協力くださると幸いです。
注意;キャンセル不可ですのでここのところもご理解願います。
旬の食材の美味しさと無農薬野菜の安全性、そして添加物無しの調理方法で安心をお届けします。
来月の家音のメニューに対する皆様のご意見ご感想、それが反映されてより良いランチとなりますよう、ご協力とご理解をお願いいたします。
ちなみに、ミニコースランチの内容は、
(椀)ナスとカブの鶏出汁仕立て、チンゲンサイの温野菜を添えて
(前)有機豆腐とカンパチのカルパッチョ パスタを添えて
(汁)秋の収穫 いもいもきのこすーぷ
(主)秋の海旬 カンパチの香草パン粉ソテー 山葵の香りで
※デザート+Tea
ですよーー。
受付は書き込み、メッセージ、メール、電話いずれかの方法にて、ご希望の日にちをお願いいたします。
0995-46-6344(家音 飼い主;角屋敷)
お申し込みお早めに、よろしくお願いいたします。
※写真は今月のミニコースランチのメイン、お客様撮影より。

第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 09:44│Comments(5)
│CAFE
この記事へのコメント
あー,どれも行きたーい!
でも,ずーっと予定あり(涙)。。。
いい企画ですねぇ〜☆どれも気になります!
でも,ずーっと予定あり(涙)。。。
いい企画ですねぇ〜☆どれも気になります!
Posted by nao at 2010年08月22日 19:08
一度もお店にお伺いしたことはないのですが 是非1度行きたかったので 30日の予約を1名お願いいたします。
Posted by 柿木田裕子 at 2010年08月24日 00:33
早速のご連絡ありがとうございました。あの~追加でおとな1名と3歳児1名おねがいできないでしょうか?
Posted by 柿木田 at 2010年08月25日 21:49
naoさんへ
コメントありがとうございます。
今回の秋の試食会は残念でしたが、次回は冬あります。
予定では、11月24日(水)~27日(土)となります。
冬の食材でまたまた楽しい食事を作ります。
ご期待くださいね。
コメントありがとうございます。
今回の秋の試食会は残念でしたが、次回は冬あります。
予定では、11月24日(水)~27日(土)となります。
冬の食材でまたまた楽しい食事を作ります。
ご期待くださいね。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪
at 2010年08月26日 08:39

柿木田裕子さんへ
本日の記事にも記載しておりますが、30日は定員満了となりました。
しかしながら、お連れ様もごいっしょとなれば話は別、ここは引き受けちゃいましょう♪
と言うことで、確認です。
30日、柿木田裕子さんご予約で、大人2名+子供1名で承りました。
キャンセル不可ですので、ご了承ください。
当日よろしくお願いいたします。
本日の記事にも記載しておりますが、30日は定員満了となりました。
しかしながら、お連れ様もごいっしょとなれば話は別、ここは引き受けちゃいましょう♪
と言うことで、確認です。
30日、柿木田裕子さんご予約で、大人2名+子供1名で承りました。
キャンセル不可ですので、ご了承ください。
当日よろしくお願いいたします。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪
at 2010年08月26日 08:43
