2010年07月29日
お誕生日会
こんんちは
今日夜の予約をいただきました。
食事会のテーマは『誕生日』
素敵な響きです。
予約時間に到着されて、その時主役の【k】ちゃんはお眠り中でした。
ひとまず料理を出しして、後半になり目覚めた主役。
とってもかわいいです。
今日の料理のテーマは、【健やかに】です。
主役は2歳の娘さんでしたが、生後間もない赤ちゃんもおられました。
と言う事は、お母様の授乳や小さいお子様の食事などに対して、私は敏感にならなくてはならないと思ったからです。
母親の体調は直接乳幼児に伝わります。母乳という最高の栄養素で伝わるのですが、その母親が不健康だったり食べているものに害があるものだったらどうでしょう、お子さんの健康も不安となります。
今日の料理は、減塩・無添加・無農薬・旬、これにこだわりました。
野菜に関しては、全て自家菜園のものを使用しましたし、豚肉牛肉も生産先まで調べたもの(ネットや聞き取り情報です)を使いました。
家音の食事をされて帰られる時に、元気になった気がする、といわれることが一番の喜びです。
今後も信念を持って調理場に立ちます。

お誕生日おめでとうございました。
今日夜の予約をいただきました。
食事会のテーマは『誕生日』
素敵な響きです。
予約時間に到着されて、その時主役の【k】ちゃんはお眠り中でした。
ひとまず料理を出しして、後半になり目覚めた主役。
とってもかわいいです。
今日の料理のテーマは、【健やかに】です。
主役は2歳の娘さんでしたが、生後間もない赤ちゃんもおられました。
と言う事は、お母様の授乳や小さいお子様の食事などに対して、私は敏感にならなくてはならないと思ったからです。
母親の体調は直接乳幼児に伝わります。母乳という最高の栄養素で伝わるのですが、その母親が不健康だったり食べているものに害があるものだったらどうでしょう、お子さんの健康も不安となります。
今日の料理は、減塩・無添加・無農薬・旬、これにこだわりました。
野菜に関しては、全て自家菜園のものを使用しましたし、豚肉牛肉も生産先まで調べたもの(ネットや聞き取り情報です)を使いました。
家音の食事をされて帰られる時に、元気になった気がする、といわれることが一番の喜びです。
今後も信念を持って調理場に立ちます。
お誕生日おめでとうございました。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 21:24│Comments(0)
│CAFE