2010年07月13日

移転計画(案)

こんにちは。

今年の3月になりお隣の駐車場が使えなくなりました。
(今まで無料で使わせていただいて感謝しております)
現在自宅前のスペースに5台しか駐車できません。このことはお客様に大変ご迷惑をお掛けしていると痛感しています。当然来客数も減少、(自分をお客様で置き換えてお話しすると)駐車場が満車の場合、「あ、一杯だ」と思ってしまいます。つまり、立ち寄らずに去る。
このような事態がここ数ヶ月続いていました。
検討して悩んだ結果、家音を移転することにしました。
まだ場所や日程については発表できませんが、少なくとも現在の家音の3周年(10/15)までには移転する予定です。
客席数と駐車場台数は正比例しないといけない現在のお店事情。
乗り合わせは面倒なものです。→わかります。
希望としては、今までどおりにお座敷がありテーブル席も設ける。
おばあちゃんのお家に来たみたいにのんびりできる空間を設計中です。→また自分で設計するのか?
情報更新しますので、今後ともよろしくお願いいたします。

写真は家音を始めた頃のBERRY。
移転計画(案)





同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 07:25│Comments(0)CAFE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
移転計画(案)
    コメント(0)