2010年04月26日

バイキングでした

こんにちは。
昨日より良いお天気で今朝は特に朝焼けが綺麗でしたね。

さて、本日より期間限定バイキング始めました。
沢山の料理を作ってお客様をお迎えします。

駐車場が狭くなったため乗りあわせで来ていただいたお客様、ありがとうございます。

準備も整い、さぁ、スタートです。

バイキングでした

みなさん一斉に料理を盛り付けます。

夢つる子窯の可愛いお皿に綺麗に盛り付け。
上手です^^

食事が終わると、デザートタイム♪

本日はふあふあシフォンケーキ。 おお、久しぶり。

バイキングでした

フレーバードティーでまったり。

ゆっくり過ごしていただきました。

明日も沢山ご用意しております。
お席にはまだ余裕がありますので、どうぞご利用ください。 【飼い主】


*******************
先日紹介した4/26~28日まで期間限定ランチですが、メール配信も行なったことにより、急激に予約をいただきました。ありがとうございます。
これも、ひとえに家音を愛していただいている皆様のおかげと飼い主一同嬉しく思っています。
当日は驚きと感動を皆様に感じていただけるような料理を作ります。
お楽しみに・・。


以下、先日のブログより
******************
久しぶりに飼い主がバイキングを行います。
・紅さつまのキッシュ
・自給農園の二種類のサラダ
・朝堀のじゃがいものシチュー
・イカの柔らかフライ
・十穀ごはん
・春カツをのゴママリネ
・わさび風味のポテトサラダ
・揚げ春巻き
・ふあふあシフォンケーキ
などなど。

もちろんフレーバードティーも付いて、
お値段 1,200円 !!!
期間限定、しかもご予約優先で先着12名様限定です。

お友達をお誘い合わせの上、是非ご予約下さい。
受付は8:00~22:00、0995-46-6344まで。

よろしくお願い致します。

CAFE家音kaon owner 角屋敷学 


※家音の場所です♪近くの温泉は【一休】と【岩戸】さんです。
JAやすらぎとコスモス薬品のとおりは県道60号線【霧島線】です。

バイキングでした

霧島市国分府中93-5 0995-46-6344 なんですが、地番が府中という事で、カーナビで検索すると別の地番に行ってしまいます。ですので、遠方よりお越しのお客様でカーナビで来られる場合は、薩摩ビール園をねらってこられると良いと思います。
あ、日曜祭日はお休みです。^^


****************************
五月のメニューですが、鯉のぼりの季節で【鯉のぼりランチ】と思ったのですが、

5/5までで、期間も短い、こりゃためにならんな^^  で、変更。

五月と言えば【皐月】、そう思い浮かぶのは競馬の皐月賞????→ちがーーう!!!
皐月といえば緑、緑といえば野菜、そこで自給菜園 CAFE farm かおん で採れた野菜をたーーくさん使った
グリーンカレーをお届けします。
グリーンと言ってもあの辛いタイ風のカレーではありません。
野菜たっぷりのベジタブルカレーです。
しかも、自家焼きのナン+自家栽培サラダ付きです。

事前予約(一日15食)のみとなりますので、ご予約はお早めに・・。


また、駐車台数が15台から6台に減少になりました。
契約していた空地の関係です。皆様、ご理解とご協力をお願いいたします。



著者;家音のミント
原作;飼い主
バイキングでした
こんにちは。国分のCAFE家音のミントです。
http://kaon.chesuto.jp/
cafe家音kaonの営業が予約制となりました。
皆様にはご足労をお掛けいたしますが、
今後とも宜しくお願いします。 ご予約は→0995-46-6344 まで。
4月の予約確認はこちら↓にっこり
更新しました♪
http://kaon.chesuto.jp/e337596.html
こちらは5月です。
http://kaon.chesuto.jp/e337606.html




同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 14:13│Comments(0)CAFE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイキングでした
    コメント(0)