2009年09月15日

出張シェフ行ってきました♪

出張シェフ行ってきました♪

こんにちは。
国分のCAFE家音のミントです。
http://kaon.chesuto.jp/
宜しくお願いします。 0995-46-6344

9月の行事予定です、参考にどうぞ♪
http://kaon.chesuto.jp/e221138.html

さて、昨日ご予約のあったF様宅でのお食事会に【出張シェフ】してきました。
今回のご要望は、お昼のコース料理。

内容は、

前菜・・・晩夏野菜と宮崎産黒豚肉の生春巻きと秋太郎・紅鮭のオリーブマリネ
菜物・・・10種類の鮮色野菜サラダを特製ドレッシングで
蒸物・・・京野菜の熱々をポン酢で
菜汁・・・サツマイモのまったりすーぷ
麺物・・・えびとキノコのコクあるフルーツトマトパスタ
主食・・・A;黒豚ひれ肉のイタリア風ソテー
     B;白身魚のハーブソテー
穀類・・・ふあふあパンベビーヒップ
ケーキ・・・《マロンたっぷりのパウンドケーキ》
お茶・・・マンゴーな紅茶

でした。

メンバーは6名。皆さん楽しそうにお話にお食事にと、賑やかな時間でした。

そんな催しに参加させていただいたことを感謝しております。

F様はじめ同級生の皆様、ありがとうございました。

また、お会いできますように。



******************

出張シェフのシステムはいくつかあります。

まず、出張シェフはCAFE家音のオーナーが依頼を受けたご自宅に出向き、
料理を作り提供すると言うシステムです。

Aコース:食材、食器、道具、調味料全てシェフが持ち込み調理提供、片付けするコース。
     お昼のコースで、スープ・サラダ・前菜・パスタ・メイン・パン・デザート・ティー 
     で 2,500円 です。

Bコース;食材、調味料、道具を持ち込み、料理提供、片づけするコース。
     お昼のミニコースで、同上内容で 2,100円 です。

Cコース;道具のみを持ち込んで、ご自宅の冷蔵庫の中の食材を使い創作的に調理し提供、
     片付けするコース。
     お昼のミニコースで、品数は同程度で 1,050円 です。

いずれも、4人~となり、予約受付は前の週となります。


今月は26日【土】が予約済み。

となると、

今週のうちに予約できるのは、

9/21(月)以降となりますね。  つまり、今の週の出張シェフの依頼はその週には出来ないこととなります。

また、通常ランチの予約が事前に入っている場合は、

出張シェフの予約は出来ませんので、
ご理解いただけるとありがたいです。

皆様のご利用のお電話お待ちしております。

どこでも行きます!!!!
って言っても、県外(離島)はやっぱりきついよねーーーーー

るん♪

********************


楽しそうに出張から帰ってきた飼い主でした。





同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 08:44│Comments(0)CAFE
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出張シェフ行ってきました♪
    コメント(0)