2009年07月10日
9日のお客様
こんにちは。
国分のCAFE家音のミントです。
http://kaon.chesuto.jp/
宜しくお願いします。 0995-46-6344
今月の行事予定です、参考にどうぞ♪
http://kaon.chesuto.jp/e193428.html
**************
9日のお客様
☆S様
・・・シフォンケーキのご注文いただきました。
ありがとうございました。
お渡しする時に中の確認をしていただきましたが、
見るなり、「わぁーー」っと言って下さったのが印象的でした。
そんな時に、気持を込めてよかったと思えます。
ありがとうございました。
☆さつまっ娘のR様とS様→ブログ http://satumakko.chesuto.jp/
・・・ご予約ありがとうございました。
相変わらずの仲の良い親子ですね。
まるで姉妹みたいです。
その娘さん(聖音さん http://lovemusic.chesuto.jp/)と今回家音のコラボが実現しました。
CAFEで英会話「仮称」
9月30日15:00 一時間程度
講師;聖音
参加費;1,500円(レッスン後の家音のケーキセットとおしゃべり付きです)
定員;10名限定
詳細は後日また聖音さんのブログにて公開いたします。
申し込みはお早めに。
☆I様とお友達親子様
・・・ご予約ありがとうございました。
玄関のドアの張り紙(お願いメッセージ)に目を留められ、
子供の離乳食を持ってきたのですが・・・・・、と言われました。
事情を話していただいたので、快く了解しました。
優しい笑顔とまなざしのお母さんお二人。
愛情がお子様に伝わっているようでした。
☆M様とお友達様
・・・可愛いお嬢さん、よく最後まで食事をしてましたね。
デザートのミルクプリンはどうだったでしょうか?
楽しいお話とお食事、ありがとうございました。
☆S様とお友達様
・・・まずは、こちらの不手際にてお席の方を移動していただき
誠に申し訳ありませんでした。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
お子様の食べっぷりには、飼い主も感心!!!!
食べる子は、大好きなんです。
そして、その後褒美に本年初めてのカキ氷をプレゼント♪
喜んでいただけたようでした。
ありがとうございました。

肉巻きおにぎり【豚球】もご注文戴き、嬉しい限りです。
またのご来店お待ちしております。
☆N様とお友達様
・・・ご予約ありがとうございました。
いつも素敵なお二人、時間の使い方が上手だなーっと毎回思っています。
お料理もお上手なようで、色々と質問をいただけます。
料理に対する感心でしょうね、うーーん、飼い主ももっと情報と技術を高めないと!
このお二人も【豚球】をご注文いただけました。
最後まで残さずに完食♪
デザートは、紅茶の柔らかパウンドケーキ。
喜んでいただいて嬉しい限りです。
ありがとうございました。
ようやく雨が降りましたね。
これで少しは降灰も流れることでしょう。
お庭のハーブや木々が喜んでいます。
同時に開墾中の畑(東側)も恵みの雨となりました。
今日は午後晴れたら、耕運機作業を行おうっと!
皆様、ありがとうございました。
今日も汗と知恵を出し続けます。
国分のCAFE家音のミントです。
http://kaon.chesuto.jp/
宜しくお願いします。 0995-46-6344
今月の行事予定です、参考にどうぞ♪
http://kaon.chesuto.jp/e193428.html
**************
9日のお客様
☆S様
・・・シフォンケーキのご注文いただきました。
ありがとうございました。
お渡しする時に中の確認をしていただきましたが、
見るなり、「わぁーー」っと言って下さったのが印象的でした。
そんな時に、気持を込めてよかったと思えます。
ありがとうございました。
☆さつまっ娘のR様とS様→ブログ http://satumakko.chesuto.jp/
・・・ご予約ありがとうございました。
相変わらずの仲の良い親子ですね。
まるで姉妹みたいです。
その娘さん(聖音さん http://lovemusic.chesuto.jp/)と今回家音のコラボが実現しました。
CAFEで英会話「仮称」
9月30日15:00 一時間程度
講師;聖音
参加費;1,500円(レッスン後の家音のケーキセットとおしゃべり付きです)
定員;10名限定
詳細は後日また聖音さんのブログにて公開いたします。
申し込みはお早めに。
☆I様とお友達親子様
・・・ご予約ありがとうございました。
玄関のドアの張り紙(お願いメッセージ)に目を留められ、
子供の離乳食を持ってきたのですが・・・・・、と言われました。
事情を話していただいたので、快く了解しました。
優しい笑顔とまなざしのお母さんお二人。
愛情がお子様に伝わっているようでした。
☆M様とお友達様
・・・可愛いお嬢さん、よく最後まで食事をしてましたね。
デザートのミルクプリンはどうだったでしょうか?
楽しいお話とお食事、ありがとうございました。
☆S様とお友達様
・・・まずは、こちらの不手際にてお席の方を移動していただき
誠に申し訳ありませんでした。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
お子様の食べっぷりには、飼い主も感心!!!!
食べる子は、大好きなんです。
そして、その後褒美に本年初めてのカキ氷をプレゼント♪
喜んでいただけたようでした。
ありがとうございました。

肉巻きおにぎり【豚球】もご注文戴き、嬉しい限りです。
またのご来店お待ちしております。
☆N様とお友達様
・・・ご予約ありがとうございました。
いつも素敵なお二人、時間の使い方が上手だなーっと毎回思っています。
お料理もお上手なようで、色々と質問をいただけます。
料理に対する感心でしょうね、うーーん、飼い主ももっと情報と技術を高めないと!
このお二人も【豚球】をご注文いただけました。
最後まで残さずに完食♪
デザートは、紅茶の柔らかパウンドケーキ。
喜んでいただいて嬉しい限りです。
ありがとうございました。
ようやく雨が降りましたね。
これで少しは降灰も流れることでしょう。
お庭のハーブや木々が喜んでいます。
同時に開墾中の畑(東側)も恵みの雨となりました。
今日は午後晴れたら、耕運機作業を行おうっと!
皆様、ありがとうございました。
今日も汗と知恵を出し続けます。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 09:18│Comments(0)
│CAFE