2015年06月03日

第50回 旬の調理塾【記念開催】

第50回 旬の調理塾【記念開催】

第50回 旬の調理塾【記念開催】
日 時;6月21日(日)10時~14時
定 員;20名。先着順です。
参加費;2,000円
場 所;国分公民館 霧島市国分中央三丁目45-1シビックセンター
問合せ;塾代表 角屋敷(090-2589-7487)

講 師;長友ゆかり先生(管理栄養士)
《プロフィール》栄養指導、料理講座を主とし、健康に関する講演、食育活動、食品開発などを手がける。料理講座では健康をテーマにしたものから郷土料理、行事料理、国際料理、パーティーメニュー、菓子、離乳食などあらゆるジャンルを実施。新聞、ラジオ、テレビでコーナーを持ち、鹿児島の食材を使った料理や情報を発信中。昨年発売した『ゆかりんとう』は絶大な人気。
    
今回のお題『旬食材の簡単&華麗なワンプレート』
・夏野菜のケークサレ
・トマトのジュレ
・カツオのイタリアンたたき
・梅風味のミルフィーユカツ
・ナスと香草のサラダ・・その他

楽し時間を一緒に過ごしましょう。

主催;NPO法人霧島自然菜園倶楽部
協賛;cafe家音kaon 090-2589-7487


同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第50回 旬の調理塾【記念開催】
    コメント(0)