2009年02月02日
ものの価値観
あまりテレビ(特にドラマなど)を見ない飼い主でも、
たまにテレビ番組で関心させられることや
そういうことか~と
思い直させられることがあります。
先日・・・・、
ナイナイの番組にたまたま
チャンネルチェンジして
ゴチニなります?(かな?)があってました。
クイズ形式のバラなんですが、
料理人の飼い主は
内容よりも料理と厨房の中に
視線は釘付け!!!!!!
特にちょっとしたアイディア的な
一言や行動は
見逃しません。
で、その番組の最後に
総合価格を当てるのですが、
新しく参加したらしい・・、江角さんが
2回続けてドンケツ、つまり
自腹を払っているのです。
ルールでそうなっているのですが、
彼女は毎回予想をオーバーしてるのです。
例えば、
ステーキの値段が5000円だとして
それを食した後に
うーーーん、うーーーん、
4000円と予想すると、ここで1000円の過大誤差!!!!!
反対に7000円と予想すると
逆に2000円の過少誤差。
これを繰り返して負けたのが江角さんです。
江角さんは、
常に安く見積もってしまい、
自分では15000円分の食事をしたつもりが、
23000円もの食事を注文して
いわゆる、食べすぎ!で負けているのです。
これがどういうことなのか????
江角さんの感覚では、その料理の価値が明らかに
低い!
ということなのです。
いったい、いつもどんな良いものを食べているのだろうと・・・・・
手の込んだ料理であろうが
材料の高いものであろうが、
満足度と値段は正比例しないことが良くあるものです。
しかし、お客様には満足して欲しいし、
帰るときには
また来ようねって、言われたい。
満足を得ることは難しくとも
がっかりは決してさせてはならない。
お値段以上の価値。
料理、店内、庭、飾り、香り、値段、時間・・・・・・。
すべてに気と心を配り
喜んでいただけるように
お店つくりに励もうと
おもったのでした。
たまにテレビ番組で関心させられることや
そういうことか~と
思い直させられることがあります。
先日・・・・、
ナイナイの番組にたまたま
チャンネルチェンジして
ゴチニなります?(かな?)があってました。
クイズ形式のバラなんですが、
料理人の飼い主は
内容よりも料理と厨房の中に
視線は釘付け!!!!!!
特にちょっとしたアイディア的な
一言や行動は
見逃しません。
で、その番組の最後に
総合価格を当てるのですが、
新しく参加したらしい・・、江角さんが
2回続けてドンケツ、つまり
自腹を払っているのです。
ルールでそうなっているのですが、
彼女は毎回予想をオーバーしてるのです。
例えば、
ステーキの値段が5000円だとして
それを食した後に
うーーーん、うーーーん、
4000円と予想すると、ここで1000円の過大誤差!!!!!
反対に7000円と予想すると
逆に2000円の過少誤差。
これを繰り返して負けたのが江角さんです。
江角さんは、
常に安く見積もってしまい、
自分では15000円分の食事をしたつもりが、
23000円もの食事を注文して
いわゆる、食べすぎ!で負けているのです。
これがどういうことなのか????
江角さんの感覚では、その料理の価値が明らかに
低い!
ということなのです。
いったい、いつもどんな良いものを食べているのだろうと・・・・・
手の込んだ料理であろうが
材料の高いものであろうが、
満足度と値段は正比例しないことが良くあるものです。
しかし、お客様には満足して欲しいし、
帰るときには
また来ようねって、言われたい。
満足を得ることは難しくとも
がっかりは決してさせてはならない。
お値段以上の価値。
料理、店内、庭、飾り、香り、値段、時間・・・・・・。
すべてに気と心を配り
喜んでいただけるように
お店つくりに励もうと
おもったのでした。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 17:08│Comments(2)
│CAFE
この記事へのコメント
こんばんは
ものの価値観ってとっても大切ですよね。
人ってそれぞれだけど、感覚の価値観があまりにも違いすぎると一緒にいられなくなる場合もありますからね…
家音さんは私にとってとても居心地のいい場所である事は確かです。・・^^
これからもポリシーを大事にしてのお店つくり・・楽しみにしています。・・♪
ものの価値観ってとっても大切ですよね。
人ってそれぞれだけど、感覚の価値観があまりにも違いすぎると一緒にいられなくなる場合もありますからね…
家音さんは私にとってとても居心地のいい場所である事は確かです。・・^^
これからもポリシーを大事にしてのお店つくり・・楽しみにしています。・・♪
Posted by reirinn at 2009年02月02日 19:16
reirinnさんへ
ありがとうございます。
共通の趣味や価値観、
そうでないと一緒にいられませんよね。
ましてや、夫婦だとなおさら
喧嘩の元にもなります。
しかし、そんなに食い違ってたら
もともと結婚しないか!!!!????
違うかっ!!!???!!!!
3月までに家音でライブ出来たら良いなぁー・・・・
ありがとうございます。
共通の趣味や価値観、
そうでないと一緒にいられませんよね。
ましてや、夫婦だとなおさら
喧嘩の元にもなります。
しかし、そんなに食い違ってたら
もともと結婚しないか!!!!????
違うかっ!!!???!!!!
3月までに家音でライブ出来たら良いなぁー・・・・
Posted by CAFE家音kaonのミント♪
at 2009年02月03日 07:37
