2014年06月14日

第43回目の旬の調理塾

第43回目の旬の調理塾
本日6/14第43回目の旬の調理塾を行いました。
参加いただいた方々、本当にありがとうございました。

今回のお題は、新じゃがで5品作れるか?&赤しそジュース作り、でした。
手順は、まずは赤しそジュース作り。

 赤しそ 500g
 砂糖 100g
 はちみつ 100g
 レモン 1~2個(しぼり汁60g) 、水 600ml
※赤シソは洗って、水分を切る。なべにシソの3分の1と水を入れて2~3分煮ながら、シソをしずめるとシソが緑色になるので、ザルをあげて、シソを押して煮汁をなるべく入れる。ボウルの煮汁を、もう一度なべに戻して、残りのシソも入れて繰り返す。煮汁に砂糖とはちみつを溶かし、粗熱が取れたら、レモン汁を加える。さめたら、保存容器で冷蔵庫に保存し、2週間ぐらいかなーー。お好みで4~5倍に薄めてね。

第43回目の旬の調理塾


次・・・・、新じゃがで調理♪
 たくさん作りました。
 揚げたてポテトチップス、マッシュポテト+ハム、黒豚コロッケ、ホワイトソースグラタン、豚肩ロース肉巻ソテーをレモン風味で。
 って感じになりました。
次回は、6/26(木)44回目となります。
何かを続けていけるって本当に嬉しいです。
みなさんに感謝
農地提供してくださっている地主さんに感謝
自由に仕事させてもらっている妻に感謝
そして自分に関わってくれている友人に感謝です。

ありがとう。


同じカテゴリー(CAFE)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
7月27日、熊本支援に行きます
同じカテゴリー(CAFE)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』 (2016-09-02 11:09)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第43回目の旬の調理塾
    コメント(0)