2014年05月12日
募集中です。
5月22日の調理塾、若干余裕があります。お申し込みお待ちしております。
ちなみに、今回の調理ラインナップは、春牛蒡の餃子、生春巻き、麻婆豆腐、こまぎれ肉の酢豚、鳥玉あんかけ、揚げ春巻き、チャーハンです。
お弁当のおかずにも応用できますよーーー。09025897487角屋敷まで。

第42回 旬の調理塾 初物「新物」で中華にチャレンジ♪
⇒募集中です。
5/22(木) 11:00~14:00
初物「新物」で中華にチャレンジ♪
場所:cafe家音kaon 霧島市国分府中93番地5 090-2589-7487
講師:角屋敷学 (調理師)
定員:8名 参加費1,500円
内容:春から夏にかけての季節、沢山の初物が出回ります。タケノコ、春キャベツ、春大根、カツオ、たまねぎ。その野菜を使って普段あまり調理しない中華にチャレンジしてみましょう。いつものようにその場のインスピレーションで工夫してつくります。ぜひご参加ください。
※ご参加包丁をお持ちください。講師がお手入れいたします。
ちなみに、今回の調理ラインナップは、春牛蒡の餃子、生春巻き、麻婆豆腐、こまぎれ肉の酢豚、鳥玉あんかけ、揚げ春巻き、チャーハンです。
お弁当のおかずにも応用できますよーーー。09025897487角屋敷まで。

第42回 旬の調理塾 初物「新物」で中華にチャレンジ♪
⇒募集中です。
5/22(木) 11:00~14:00
初物「新物」で中華にチャレンジ♪
場所:cafe家音kaon 霧島市国分府中93番地5 090-2589-7487
講師:角屋敷学 (調理師)
定員:8名 参加費1,500円
内容:春から夏にかけての季節、沢山の初物が出回ります。タケノコ、春キャベツ、春大根、カツオ、たまねぎ。その野菜を使って普段あまり調理しない中華にチャレンジしてみましょう。いつものようにその場のインスピレーションで工夫してつくります。ぜひご参加ください。
※ご参加包丁をお持ちください。講師がお手入れいたします。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
第60回 旬の調理塾 『七輪で秋を食べよう!』
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください