2012年03月12日
お詫びです・・・
こんにちは。
代表の角屋敷です。
姶良市民農園加治木きだ農場にたくさん利用していただきありがとうございます。
このたびは皆様にお願いがあります。
現在農場入り口に位置している駐車場について、利用者の方よりぬかるんでどうしようもないと言うご意見を頂いております。
これについては当初締め固めることにより駐車場としての機能を有するものと想定していましたが、もともと田んぼ農地であることから予想以上に駐車所としてやや適しないことがわかりました。
現在、市役所及び県の公共工事の残土を搬入し駐車場として整備する計画を進めています。実施時期は3月末にならないと残土の量が確定しないため、もうしばらくお待ちいただくこととなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、当方も気持ちよく利用していただけるように努力して行きますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問ご意見は、お電話メール等にて承ります。
0995-46-6344、kaon@ktd.biglobe.ne.jpまで
代表理事 角屋敷学
代表の角屋敷です。
姶良市民農園加治木きだ農場にたくさん利用していただきありがとうございます。
このたびは皆様にお願いがあります。
現在農場入り口に位置している駐車場について、利用者の方よりぬかるんでどうしようもないと言うご意見を頂いております。
これについては当初締め固めることにより駐車場としての機能を有するものと想定していましたが、もともと田んぼ農地であることから予想以上に駐車所としてやや適しないことがわかりました。
現在、市役所及び県の公共工事の残土を搬入し駐車場として整備する計画を進めています。実施時期は3月末にならないと残土の量が確定しないため、もうしばらくお待ちいただくこととなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、当方も気持ちよく利用していただけるように努力して行きますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問ご意見は、お電話メール等にて承ります。
0995-46-6344、kaon@ktd.biglobe.ne.jpまで
代表理事 角屋敷学
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
無農薬【真鯉米】の先行予約始めました。
自家農場のお手入れ
イベントのご紹介
第50回 旬の調理塾【記念開催】
真鯉米の販売始めました。
無農薬【真鯉米】の先行予約始めました。
自家農場のお手入れ
イベントのご紹介
第50回 旬の調理塾【記念開催】
真鯉米の販売始めました。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 09:29│Comments(0)
│霧島自然菜園倶楽部