2009年09月17日
合格しました
こんにちは。
国分のCAFE家音のミントです。

http://kaon.chesuto.jp/
宜しくお願いします。 0995-46-6344
9月の行事予定です、参考にどうぞ♪
http://kaon.chesuto.jp/e221138.html
こちらは、プリマヴェーラの私設応援誌です。こちらもよろしくね♪
http://primavera.chesuto.jp/
10/24土定期演奏会です。宜しくお願いいたします。
8/4に行われた調理師資格試験。
9/16 10:00 発表の時が来ました。
県庁のホームページで公開されていると記載があったので、
ネットで見てみるも、まだUPされてません。
落ち着かない飼い主。
ええい、保健所まで見に行こう。
車で5分の保健所。
玄関入ってすぐの所に張り出してありました。
番号は437.
ある???
あったーー♪
437番、きたぁぁぁぁぁ!!!!!!
半年かけて勉強した甲斐がありました。
今後は栄養士に向かって学んで行こうと思います。
国分のCAFE家音のミントです。
http://kaon.chesuto.jp/
宜しくお願いします。 0995-46-6344
9月の行事予定です、参考にどうぞ♪
http://kaon.chesuto.jp/e221138.html
こちらは、プリマヴェーラの私設応援誌です。こちらもよろしくね♪
http://primavera.chesuto.jp/
10/24土定期演奏会です。宜しくお願いいたします。
8/4に行われた調理師資格試験。
9/16 10:00 発表の時が来ました。
県庁のホームページで公開されていると記載があったので、
ネットで見てみるも、まだUPされてません。
落ち着かない飼い主。
ええい、保健所まで見に行こう。
車で5分の保健所。
玄関入ってすぐの所に張り出してありました。
番号は437.
ある???
あったーー♪
437番、きたぁぁぁぁぁ!!!!!!
半年かけて勉強した甲斐がありました。
今後は栄養士に向かって学んで行こうと思います。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 07:40│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
☆おめでとうございます☆
ってか。・・持ってなかったの?(笑)
資格って何かの時に絶対役立ちますもんね・・・
今度は“栄養士”なんですね・・・
頑張れ~♪
ってか。・・持ってなかったの?(笑)
資格って何かの時に絶対役立ちますもんね・・・
今度は“栄養士”なんですね・・・
頑張れ~♪
Posted by reirinn
at 2009年09月17日 08:18

reirinnさんへ
ありがとうございます。
そうですね、持っていませんでした。
開業するに当たっては持っていなくてもお店はもてるので。
18年間農林水産省勤めで岩盤工学やダム技術ばかりを習得していたのでそっちの方は結構スキルがあるのですが・・・・。
でもこれで少しは自信が付くような気がします。
ありがとうございます。
そうですね、持っていませんでした。
開業するに当たっては持っていなくてもお店はもてるので。
18年間農林水産省勤めで岩盤工学やダム技術ばかりを習得していたのでそっちの方は結構スキルがあるのですが・・・・。
でもこれで少しは自信が付くような気がします。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪
at 2009年09月17日 08:46

合格おめでとうございます!!
仕事と両立の勉強は大変だったと思います。この先の目標も既に・・・!!すごい!!
仕事と両立の勉強は大変だったと思います。この先の目標も既に・・・!!すごい!!
Posted by shinobu at 2009年09月18日 23:45