2009年02月13日
伊予柑(いよかん)ジャム
最近の飼い主は
ジャムつくりに励んでいる。
まるでジャムおじさんになるかのように・・・・。
パン焼きも復活して
毎朝、6時から焼いている。
アンパンマンを作るつもりなのか????
にしても、頭の取れたアンパンマンは悲しい・・・・。
今回のジャムは、
伊予柑。

甘くてジューシーな伊予柑を
二つ切り

さらに細く切って
煮詰めていきます。
ぐつぐつ、

綺麗なオレンジ色
砂糖は甘すぎないようにして
完成したら煮沸消毒した瓶に入れて
熱々のままギューーとふたを閉めて
ひっくり返して冷まします。
こうして殺菌して
お店に並ぶのです。

ジャムつくりに励んでいる。
まるでジャムおじさんになるかのように・・・・。
パン焼きも復活して
毎朝、6時から焼いている。
アンパンマンを作るつもりなのか????
にしても、頭の取れたアンパンマンは悲しい・・・・。
今回のジャムは、
伊予柑。
甘くてジューシーな伊予柑を
二つ切り
さらに細く切って
煮詰めていきます。
ぐつぐつ、
綺麗なオレンジ色
砂糖は甘すぎないようにして
完成したら煮沸消毒した瓶に入れて
熱々のままギューーとふたを閉めて
ひっくり返して冷まします。
こうして殺菌して
お店に並ぶのです。
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪
引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 09:46│Comments(0)
│日常