2009年01月30日

我が家の夕食

ご飯が食べたい
という妻の注文に
ご飯はいつも食べているじゃん?

じゃなくってー

食事じゃなくて、ご飯!おこめ!

あ、そうか♪


じゃあー、ふあふあオムライスは?

飼い主特製の赤ワイン仕立てのデミグラスソースで。

うん。うん。


それにする!


本日は、特製オムライスに
タコとカンパチのレモン塩のカルパッチョ風
季節野菜のサラダです。

我が家の夕食

もちろん発泡酒付き♪


ルネッサーンス♪



同じカテゴリー(日常)の記事画像
第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』
味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪
第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon
運動会のお弁当作りましょう♬
熊本支援にご協力ください
5月の調理塾募集始めます
同じカテゴリー(日常)の記事
 第71回 旬の調理塾 『完熟トマトの牛タンカレー&小さなキッチンガーデン作り』 (2017-07-24 16:04)
 味噌玉作り、参加者募集のご案内(^^♪ (2017-06-27 07:55)
 引き続き支援を行っていきますので、どうかご協力ください。 (2017-03-09 22:47)
 第1回 熊本復興チャリティーバザー in CAFE家音kaon (2016-09-05 11:55)
 運動会のお弁当作りましょう♬ (2016-08-18 11:24)
 熊本支援にご協力ください (2016-06-20 13:33)

Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 08:27│Comments(6)日常
この記事へのコメント
おはようございます。

そういえば…そろそろ『オムライスの日』が来ますね!^^

家音では実施されないのかなぁ~(バレンタインランチの時期と重なりますもんね・・・・)

食べた~ぃ。・・(笑)
Posted by reirinnreirinn at 2009年01月30日 08:48
うちも昨日はオムライスでした♪
お子様向けに、ケチャップで・・・でもでも、そろそろデミグラソースにしたいです。。美味しそう♪

奥様お幸せですねぇ~うらやましい。

うちの夫は風邪で寝込んだ妻にカレーライスを食べさせる男です(彼はカレーしか作れません(TT))
Posted by パンダママ at 2009年01月30日 09:58
reirinnさんへ
おはようございます。
オムライスの日????いつでしょうか?
知らないです、恥ずかしながら・・・・。
家音ではちかじかメニュー化する予定です。
ただいま美食向上委員会に図っております。
っと言っても、委員会の委員は、
妻だけで
委員長も妻なんですけどね。
みたいな!

皆さんに喜んで食べていただけるようなオムライス
完成に向けて頑張ります。
Posted by 家音のミント at 2009年01月30日 10:13
パンダママさんへ

お子様は好きですよねー♪
ケチャップは定番ですし、
子供は黄色で包んだ上に
ケチャップが興奮するようで
食欲旺盛になるみたいですね。

妻が風邪の時には
熱々のおじやと
野菜すーぷを作りました。

でも妻は何でも食べて
何でも美味しいと言うので
どれだけ美味しくて
どう改良の余地が有るのかは
わからないんです・・・。

委員長、ちゃんと判定してください。

コメントありがとうございました♪
Posted by 家音のミント at 2009年01月30日 10:17
オムライスの日は2月5日。そして、ハンバーグの日が2月12日です。

去年も今年も確かLeapか何かの情報誌にお店情報が載ってましたよ^^

私も委員になっていいんだけどなぁ~(笑)

完成待ってます。・・♪
Posted by reirinnreirinn at 2009年01月30日 11:45
reirinnさま

ありがとうございます。

では、2/5に向けてそして、

ハンバーグの日に向けて

完成させます!!!

ご連絡いたしますので、

モニターとして委員になってくださいね。

近々・・・・。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪CAFE家音kaonのミント♪ at 2009年01月30日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の夕食
    コメント(6)