2013年05月01日
市民農園について
平成25年度となり、仕事場や周りの環境にも変化があったことではないでしょうか。
市民農園も3年目を迎え、利用していただいている方々にもよりよい環境で野菜作りを楽しんでいただけるように工夫や管理を充実させていきたいと思います。
利用契約の継続について、更新を行おうと思っていらっしゃる方は、以下の日時に手続きにお越し下さい。
場所は、国分府中のカフェ家音です。→国分北小学校やタイヨーの近くに鹿児島銀行北支店・国分脳外科がありますが、その通りを薩摩ビール園方向に進み、橋をわたり100m過ぎたところ右手に『家音』の看板がありますので、そこから住宅地内へ入ると突き当り右手に自宅カフェがあります。
更新手続き日時;5月1日~2日(いずれも11:00~15:00)、3日~6日(いずれも8:30~12:00)、7日~8日(いずれも11:00~15:00)の間で行います。
ご準備するもの;利用契約書、印鑑、利用料金1区画3,000円
よろしくお願い致します。
市民農園も3年目を迎え、利用していただいている方々にもよりよい環境で野菜作りを楽しんでいただけるように工夫や管理を充実させていきたいと思います。
利用契約の継続について、更新を行おうと思っていらっしゃる方は、以下の日時に手続きにお越し下さい。
場所は、国分府中のカフェ家音です。→国分北小学校やタイヨーの近くに鹿児島銀行北支店・国分脳外科がありますが、その通りを薩摩ビール園方向に進み、橋をわたり100m過ぎたところ右手に『家音』の看板がありますので、そこから住宅地内へ入ると突き当り右手に自宅カフェがあります。
更新手続き日時;5月1日~2日(いずれも11:00~15:00)、3日~6日(いずれも8:30~12:00)、7日~8日(いずれも11:00~15:00)の間で行います。
ご準備するもの;利用契約書、印鑑、利用料金1区画3,000円
よろしくお願い致します。
Posted by CAFE家音kaonのミント♪ at 10:08│Comments(0)
│市民農園